CARING FOR OUR COMMUNITY, SHARING OUR KNOWLEDGE AND RESOURCES FOR TODAY AND A BETTER FUTURE
ミッション
ケアファンドの使命は、在米日本人および日系人の社会的ニーズに対応して情報を提供し、且つ支援の手を 差し伸べることです。 ケアファンドは、そのメンバーと近隣コミュニティーに対し、安全かつ充足した、そして社会的に豊かな環境を作り出すために、思いやりの心(ケア)と成長を育みます。
最新のお知らせ
◼️ ケアファンド年次総会と「春ミニバザー2025」
地域の方々との触れ合いを通して「日本の春」を感じてみませんか?
*年次総会:ケアファンドの活動報告やクラス紹介など
*ミニバザーの催し物:青空古本市、バザー、フェイスペイント、お子様 向け工作、けん玉パフォーマンス (着物関連はありません) 販売 :桜餅、おはぎ、ちらし寿司、飲み物、古本、日本雑貨、 鈴木ファームのお野菜
日時:5月18日(日)11:00am - 1:00pm **小銭をご用意ください
場所:ケアファンドVA図書室と駐車場 (雨天決行)
◼️ PCA(Personal Care Aid)資格コースと受講説明会のご案内
相談窓口は、第3回のPersonal Care Aide(PCA)の資格取得の機会を 設けます。資格コース開講に先立ってZOOMによる説明会も行います。 💗資格コース概要💗 受講時間:3日間のオンライン学習と2日間の対面トレーニングの全5日間 (計40時間) 対面トレーニングはMD図書室かVA図書室を選択可。 日程:6/2~6/4.. 3日間のセルフペースでのオンライン学習
6/5と6/6(MD図書室)か6/12と6/13(VA図書室)10am-5pm
対面トレーニング 💗オンライン説明会💗 内容:資格コースの説明とQ&A 日時:5月22日(木) 8:00pm ~
詳細と申し込み:ウィークリーニュースレター又は 相談窓口まで。
◼️ オンライン・セミナー
話題:「ストレス時代を生き抜くレジリエンスの高め方」カウンセラーの 神宮さんをお招きしストレスの仕組みとレジリエンスの概念をお話し ていただきます。
日時:5月23日(金) 7:00pm - 8:15pm (最後の15分間は質疑応答) 場所: オンライン Zoom
申し込みは5/17まで
連絡:event@jacarefund.org 703-256-5223
◼幼児のおはなし会
*VA図書室:毎月第一火曜日 午前10時10分から11時まで
*MD図書室:毎月第三水曜日 午後1時15分から2時まで
予約不要:小さなお子様を持つご両親の交流の場にもなっております。
◼️相談窓口
ケアファンドは日本人、日系人のための「相互扶助」 そして皆様が集えるコミュニティづくりを目指し、様々な活動を行っており、その一つは悩み、困った事を日本語で相談できるヘルプラインです。相談窓口お問い合わせ:Email : sodan@jacarefund.org(相談窓口専用)
電話:703-256-5223 (ケアファンドVA事務局)